WebサイトのPhotoページをやっと作り替えた。
javascriptのスライドショーを使ってみますた。
なんかいーのねーかなと探しておりましたが、フリーでいいのがありますた。
flickrから写真が読み込めるのが2つほどあって、どちらもシンプルなページレイアウトなんだけど、デザインの良さで採用。
Simpleviewer”っていうの。
有料版もあるらしいけど、無料版使うことにしますた。
まだGalleryは2つだけなのでそのうち増やしていく予定です。
WebサイトのPhotoページをやっと作り替えた。
javascriptのスライドショーを使ってみますた。
なんかいーのねーかなと探しておりましたが、フリーでいいのがありますた。
flickrから写真が読み込めるのが2つほどあって、どちらもシンプルなページレイアウトなんだけど、デザインの良さで採用。
Simpleviewer”っていうの。
有料版もあるらしいけど、無料版使うことにしますた。
まだGalleryは2つだけなのでそのうち増やしていく予定です。
Webサイトの手直しが少しずつ進んでいます。
デザイン変更とかではなくコンテンツの見直しと細かなCSSの直しですね。
コンテンツの見直しはこれからですがー。
最大の懸案事項は、photoページをどうするか?
今はflickrが生成するスライドショーへのリンクの羅列になってますが、これを変えたい。
ほぼ文字だけのリストなので、これをどうにかしたい。画像だらけもいやなんで頭が痛いです。
うまくできればいいけど……….、まだイメージが固まらない、やれやれ。
Webサイトのことなどを、ページの統合についてなどを。
カレンダーの配布についてを。
もしかしたら、コンテンツが1つ減ってるかも。
もしかしたら年末近くになっても翌年のカレンダーのzipファイルが用意されないかも。
もしかしたら、blogが1つ表示が変わってるかも。
もしかしたら、、、、の話。
さて、どーなってるかな?