ガーデニング 月下美人 3回目と4回目の開花 月下美人が咲きました。3回目の開花の投稿を忘れてますね(汗9月3日と5日に咲きました。9月3日9月5日そして・・・、4回目です。9月28日もう1つつぼみがあって、見た感じでは明日咲くと思われます。小さいつぼみっぽいものが1つ着いているのを今... 2021.09.28 ガーデニング
ストックフォト・イラスト iStockのウェブバナーなどのツール 少し前に地位のある方が自身のサイトにカンプデータ等を使用されて話題となりましたが、そのときにTwitterのフォロワーの方が以下のようなツイートをされてました。それらが理由で自分のカンプデータを落として使わないようにしてますねー。どのサイト... 2021.09.20 ストックフォト・イラスト
ストックフォト・イラスト SSへの類似回避のアップロード方法 類似のジャッジが厳しいShutterstock。泣かされている人も多いと思います。かくいう私もその一人です。これから年賀状素材をアップロードしていくという人も多そう。年賀状素材でなくてもバリエーションをアップロードして類似になることもしばし... 2021.09.10 ストックフォト・イラスト
つぶやき やっと雨が止んだ 台風9号が通り過ぎてやれやれと思ったら今度は梅雨前線ばりの前線が停滞。またしても大雨をもたらしてくれた、まったくありがたくない。降り過ぎだよ。雨量計の記録をゲットして見てみたら台風で120mmちょっと降り、12日からの前線停滞では342mm... 2021.08.15 つぶやきニュース
ガーデニング いろいろ大捜索 今日うpした投稿のサボテンはいったいいつから育てているんだっけ?それと、月下美人の開花はいつぶりだっけ?ふと気になったのでデータやネガフィルムファイルなどをひっくり返して大捜索。月下美人は、2009年10月12日以来の開花。サボテンは、19... 2021.08.01 ガーデニングフォト
ガーデニング 結実? 長く育てているサボテンの1つに 玉翁(間違っていました) "英雪丸"というのがあるのだけど、7月の半ばにぷちっとピンクの実のようなものが出始めました。日に日にそれは増えていき、花が咲いたところにぐるりと出てきました。こんなことは初めてです。... 2021.08.01 ガーデニング
ガーデニング 2回めの開花 7月31日、今年2回めの月下美人の開花の日となりました。1回めと違いつぼみが少し小さかったのですが、無事咲いてくれました。2021/07/31 夕方の月下美人のつぼみ開花今回は花が開くのがとても遅くて深夜0時前にやっと満開になりました。それ... 2021.08.01 ガーデニング
ガーデニング 今度のつぼみも順調 二回目の開花になりそうな月下美人のつぼみの写真を撮りましたよ。2021/07/25 1つ目2021/07/25 2つ目長さは10cmちょっとというところですねー。2枚めのつぼみは下に垂れていないので咲くときにどうなってしまうのか?と少し心配... 2021.07.26 ガーデニング