この冬何度目かの大寒波

つぶやき

寒波が来る、今までで一番強い大寒波…というフレーズをこの冬は何度聞いただろう?

今年の冬は寒いですねぇ。だから大寒波と聞いて積雪もすごいことになるのでは?とびびっていました。しかも、タイミング悪く寒波が来たころに車検でした。幸い、寒波のピーク前の日にちだったので無事車検は受けられました。

車検は午後からだったのがさらに幸いでした。朝一番とかだったら凍結や積雪だと車検を受けに行けなかったと思います。
凍結・積雪時は車に乗らない・・・と決めているのでタイヤも冬用タイヤに履き替えていません。
乗れない状況を作っています。怖くて乗りたくないので乗れないようにしています。本当はよくないことだと思うのだけど、慢心したくないのでね。

寒波のピーク前と言っても日中はほぼずっと雪が舞っていました。ぼた雪だったり粉雪だったり、風も強くてとても寒い日に車検!
待合室はぬくぬくだけれど、部品交換とか状態の説明に外に出ると極寒でした。
こんな日に車検!

でも予約は2週間以上前のこと。寒波が後からやってきたので、恨むべきはやはり寒波ですね。
また風邪をひかないようにと厳戒態勢で乗り切りました。
あまり外に出ないようにもして引きこもれたので良かったかなと。

そろそろ寒いのに疲れてきたので春になってほしいなと思う今日この頃です。

コメント