1.17
阪神淡路大震災から26年。早いなぁ。阪神淡路大震災より前って近くで大きい地震ってなかったんですよね。地震があっても震度1くらいとかで、その程度でもびっくりしてたくらい。それがこのときは明け方にこの辺りでは震度3。熟睡型の …
阪神淡路大震災から26年。早いなぁ。阪神淡路大震災より前って近くで大きい地震ってなかったんですよね。地震があっても震度1くらいとかで、その程度でもびっくりしてたくらい。それがこのときは明け方にこの辺りでは震度3。熟睡型の …
ピーラーで左手人差し指の爪を半分剥いだ。 丸大根の皮をピーラーで剥いていたらちょっと剥きにくい箇所があって力任せにやったら爪をガリッとやってしまった。左手の先にピーラーが当たったのは判ったから切れたかなと一瞬思ったけど痛 …
来年の手帳が届いたー。 今年と同じく枻出版さんの手帳が欲しかったのだけど、手帳事業を譲渡したそうで和気文具さんが同じ版の手帳を作っていかれるということで予約しておいたのが今日届きました。 私が買ったのはウィークリーノート …
9年もの間お世話になっている漢方のお店が閉店することになり、今日最後の来店の日だった。 2010年くらいからかなと思っていたら、2011年の秋口からと今日聞かされた。おっと、そうか、東北の震災の後だったのか・・・。 体質 …
かりんの追熟が終わったようです。あまり香りを発散させなくなってきたのでそろそろかな・・・と。切ってみたら実の部分はやわらかくなっていました。 薄めに切って煮沸した瓶に入れ、かりんがひたひたに浸かるくらいのはちみつを入れま …
今年は旬のいい時期にかりんをゲットできた。 いつも旬の時期を大きく外して手に入れるから選びようがなかった。あれば買う!という感じ。今年はちょうど旬の時期に巡り会えた、うれしい。 買ったかりんはまだ香りが薄いから追熟中。常 …
私の部屋には大容量の押し入れがあります。ほぼ正方形の部屋の1辺が押入れに面しているんですよねー。 今月初めから少しずつ押入れの中のほぼ出し入れしていないものたちを処分したので全体の四分の一ほど空きスペースができました。も …
【非常に強い台風10号「大型」に 強風エリア拡大】 https://t.co/62Yv8sbDnY 5日午前11時、「非常に強い」台風10号は「大型」になりました。風速15m/s以.. — tenki.jp …
Twitterで昨夜つぶやいたのだけど…、年賀状の件。 年賀状はもう出さないことにします。プリントして出すことはもう今後はしないと思う。なにげにプリントが億劫になってきました。ほんの数枚しか出さないのに億劫・・・。宛名印 …