物撮りするとき
久しぶりに物撮りをしました。 片付けているときに、ふと、みんな物撮りのときには下に何を敷いてるんだろうなぁ?と思ったので、自分の場合は・・・を書いてみますね。 撮る被写体にも依るのですが、私が物撮りの際に敷いているのは和 …
久しぶりに物撮りをしました。 片付けているときに、ふと、みんな物撮りのときには下に何を敷いてるんだろうなぁ?と思ったので、自分の場合は・・・を書いてみますね。 撮る被写体にも依るのですが、私が物撮りの際に敷いているのは和 …
Twitterで昨夜つぶやいたのだけど…、年賀状の件。 年賀状はもう出さないことにします。プリントして出すことはもう今後はしないと思う。なにげにプリントが億劫になってきました。ほんの数枚しか出さないのに億劫・・・。宛名印 …
ニトリで座布団を買ってきた。 姿勢サポートクッションというやつでクッションの前と後ろの厚さが違う。 ちゃんと座ると骨盤が立つ感じ…なのだけど、どうにも腰を落として腰掛ける癖がついてしまっていて、気がつくと骨盤は後ろに寝て …
前に書いた『ヨーグルさんのブラシ』の最後でリリースのことについては今度…と書いたのですが、iStockへ問い合わせた回答が揃ったので記事にします。 商用利用が可能なブラシを使った場合のリリースは? 紙に書いてい …
配色本を買いました。この手の本を買うのは久しぶりです。古くはコーディネート関係の配色本を買い、直近といっても10年以上は前だけどWebデザインの配色を勉強するために買って以来なので久しぶりの購入ですねー。 買ったのはこの …
PIXTAに写真素材をアップロードして少し動きが見えてきたので記録しておきます。 他のストックフォトサイトでDLされがちな写真素材を60点弱ほどアップロードしてみたのが昨年の12月。あまり出ないなーと感じつつもじわじわD …
今日は長崎の原爆の日。 毎年きちんと黙祷をしているのだけど、今年はバタバタしてできず。 それというのもなんと、漏水してるのがわかってとりあえず元栓を締めたり、修理はどうすればいいのかとか調べてるときに投下時刻になってしま …
たまにやるのですが、Illustratorでブラシ作り。あれやこれややって作ることがあります。きっとみなさんもありますよね?つい先日、ストック素材としてブラシを作ったので、ちまちまスクショを撮りましたからそれを使って紹 …
goodsページのREDOUBLEのギャラリーを更新しました。 今年の春以降、ちょいちょいREDBUBBLEにてオーダーが続きました。その中にアマビエがあります。2種類のアマビエをUPしていますが2つともステッカーのオー …
ストックイラストをやっていて素材を作っているとあるといいのにと思うのがいろいろなブラシ。毛筆はもちろん特殊な筆で描いたようなブラシなど…。正直いくらあってもあり過ぎるということはない気がします。それくらいいろんなブラシ …