パンジー
10月3日に蒔いたパンジーの種が発芽しました。
4粒ずつ蒔いてみたのですが、全部発芽したポット、まったく芽が出ないポットいろいろです。
発芽するには土中温度が20℃くらいは必要らしく少し遅かったのでは?と危ぶんでいました。
芽が出てきてホッとしました。
さて順調に全部が育つかはわからないのでこのまま様子を見ていきます。
植え付ける場所も限られているので選抜することになるかもしれないのですが、ちょっと考えていることがあるので育つのが多いようならそれはそれですべて植えてあげたいなと思っています。
もう少ししっかり育ってきたら今度は1つずつポットに植え替えですねー。
ユキノシタ
植物に詳しくない家人に直植えで育っていたユキノシタを一掃されてしまい、慌ててゴミ袋から弱ってなさ気な株を救済して鉢植えにしていました。
どうも夏が暑すぎて直射日光の下では弱るばかりだったので、午後は日陰になる場所に置くようにして水やりも注意して管理すること2ヶ月。
やっと繁殖してきました。
良かった、来年も花が見られるといいなぁ。株自体が小さいから花の数は少ないかもしれないですが、楽しみです。
挿し木
挿し木をしたポーチュラカとアメリカンブルーが無事発根しました。
ポーチュラカは脇芽が育つほど順調です。根もしっかり生えていました。
花も咲くほどなのでもう大丈夫でしょう。
ちょっと弱々しいのですが、少し発根した挿し木です。
うまく根が育てば元気になっていくと思います。アメリカンブルーは挿し木は難しいですねぇ。10本挿して根が出たのは2本。
今、水差しにして発根するか様子を見ているのが4本あります。根が出てくれるとこの2本がダメになっても安心なのですけど、どうなるかなぁ。
一応花壇のアメリカンブルーは切り戻してそのまま越冬させてみようかなと思って植えたままにしてありますが、冬越しできなかったらこれらの挿し木を代わりに植えるか鉢植えに仕立てるかするつもりなので、できれば育って欲しいところです。
コメント